一定期間更新がないため広告を表示しています
内容(「BOOK」データベースより) 赤道上に発生した戦後最大規模の鼓笛隊が、勢力を拡大しながら列島に上陸する。直撃を恐れた住民は次々と避難を開始するが、「わたし」は義母とともに自宅で一夜を過ごすことにした。やがて響き始めたのは、心の奥底まで揺らす悪夢のような行進曲で…(『鼓笛隊の襲来』)。ふと紛れ込んだ不条理が、見慣れたはずの日常を鮮やかに塗り変えていく。著者の奇想が冴えわたる、驚異の傑作短編集。
≪感想≫
文庫で購入していて再び読んだ本。
短編集。リアルだけれど普通とは少し違う世界。
「校庭」が怖かったです。「世にも〜」に出てきそうな。
「彼女の痕跡展」が切ない。
「覆面社員」は少し、いいかも、なんて思ってしまった。
悲しいけれど。
どれも、結末に意外性があって面白いです。